インパしない インパしないでミラコスタ通り側からプラザのアクアスフィアを眺める インパークを疑似体験する一つに、ミラコスタ通りから逆にエントランス方面のプラザ(アクアスフィア)を眺めるのも良いです。下を歩くゲスト達と同じ気分になれます。 2022.01.09 インパしない
インパしない ディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』をイクスピアリで観る ディズニーやピクサー系の映画は東京ディズニーリゾートのシネマイクスピアリまで見に来ます。理由は映画を見る前、見た後も東京ディズニーリゾートの雰囲気とかぶるため、余韻に浸れるからです。 2021.12.19 インパしない
インパしない TDR コロナ禍で再開した花火をインパしないで暖かく見る コロナ禍で休止していた東京ディズニーリゾートの『ライト・ザ・ナイト』が復活しました。冬なので車で行って車内で暖かく見るのがお勧めです。屋外駐車場(1H無料)で暖かい缶コーヒーでも飲みながら鑑賞しましょう。 2021.12.05 インパしない
インパしない ホテルオークラの “テラス” で500円の限定ケーキをいただく 宿泊しませんがオフィシャルホテルのオークラ東京ベイに来ました。敷居の高そうなオークラのイメージですが、安価でおいしく手軽に利用できる"カフェレストラン テラス"をご紹介します。 2021.11.14 インパしない
インパしない インパしないでディズニーホテルのクリスマスツリーを巡る 2021年も11月になり、コロナのせいでTDR全体の飾りつけも控えめでしたがやはり X'mas は一味違います。今日は早々にクリスマスツリーが飾られたディズニーホテルのアンバとランホを巡ります。 2021.11.03 インパしない
インパしない ディズニーリゾートライン最後尾車両からの眺めを楽しむ 東京ディズニーリゾートの外周を走るディズニーリゾートラインですが、 先頭車両は展望席になっていて人気が高いです。ただ先頭はお子様達に譲ってあげて、空いている最後尾車両もお勧めです。 2021.10.24 インパしない
インパしない リゾートライン20周年・ベイサイドステーションのパネル リゾートライン開業20周年を記念して、10月1日から新たにベイサイドステーションでも、これまでの歴代特別デザイン車両の中から、反響の大きかったライナーが紹介されています。 2021.10.03 インパしない
インパしない インパしない・新スーベニアメダル(ディズニーシー20周年/ハロウィン) パーク周辺のメダリオンメーカーに ディズニーシー20周年記念メダルと、ハロウィンメダルが追加されました。今日もパークに入園しないで東京ディズニーリゾートを巡ります。 2021.09.23 インパしない
インパしない インパしないタイム・トゥ・シャイン!(東京ディズニーシー20周年) パークに入園しなくても、東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!を少しでも味わいたいとの思いから、リゾートラインのディズニーシー駅のホームテラスへやって来ました。 2021.09.12 インパしない
インパしない ヒルトン東京ベイ・ラウンジオーのデザートビュッフェを20%OFFで食す ディズニー・オフィシャルホテルのヒルトン東京ベイ にある『ラウンジ・オー』へ、土日祝限定の季節のおすすめスィーツビュッフェを食べにやってきました。大人 3,900円 → 3,120円です。 2021.08.29 インパしない